組合紹介
概要
名称 | ひょうご障害者福祉協同組合 |
---|---|
地区 | 兵庫県神戸市、姫路市、宍粟市及び神崎郡福崎町の区域とする。 |
事務所 | 兵庫県姫路市野里上野町1丁目1番6号 |
組合員の資格 | 次の各号の要件を備える中小企業の事業者とする。 イ. 建設工事業、建設設計業、不動産管理業、倉庫業、各種商品卸売業、各種商品小売業、電気機械器具製造業、情報通信業、食品製造販売業、石炭製品製造業、その他の飲食業、医療サービス業、その他専門サービス業、障害者福祉事業、その他社会福祉事業 ロ. 組合の地区内に事業場を有すること。 |
出資金 | 一口 金50, 000円 |
出資払込みの方法 | 全額を一時に払込ものとする。 |
事業計画の概要 | (1)組合員が取り扱う環境整備業務(ビルメンテナンス、清掃、草刈り等以下同じ)の共同受注及び斡旋事業 (2)組合員のためにする環境整備管理事業 (3)組合員が取り扱う商品の共同販売事業 (4)組合員の必要とする備品、消耗品等の共同購入事業 (5)共同施設設置事業 (6)組合員の事業に関する経営及び技術向上、障害者福祉又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供事業 (7)組合員の福利厚生に関する事業 (8)前各号の事業に附帯する事業 |
賦課金の賦課徴収方法 | ※下記表「賦課金の賦課徴収方法について」を参照ください。 |
役員の定数及び任期 | 1. 定数 理事 3人以上7人以内 監事 1人又は2人 2. 任期 理事・監事ともに2年又は就任後において開催される第2回目の通常総会の終結時までのいずれか短い期間とする。 |
創立費及びその償却方法 | 金1,000,000円以内とし、5年間償却とする。 |
賦課金の賦課徴収方法について
組合員種別:従業員数(常用労働者数) | 賦課金 |
---|---|
A会員:50人以上 | 月額 5,000円 |
B会員:10人以上50人未満 | 月額 3,000円 |
C会員:10人未満 | 年額 12,000円 |
※一組合員あたりの賦課金は組合員種別に応じて、口座振替方式にて徴収します。(平成28年5月30日改定)